Amazonプライムデー(2023)も今日で最終日ですね!
今年は先行セールの流れもあってか、例年以上の盛り上がりを見せているようで、ウチのブログのアクセスも過去最高値です!
そんなAmazonプライムデーは、様々な製品がセール対象となっているのですが、その中でもまだ検討されていない方に向けて、最終日の今、おすすめしたい分野の製品群があります。
それは、「スマートホーム分野」。Amazonのアレクサで声で家電を操作したり、外出先から遠隔操作するアレです。
当サイトはスマートホーム推しブログなので、プライムデーでスマートホームを始めるのがうってつけな理由、そしてその中でもおすすめ製品を厳選してご紹介し、このお祭りの最終日に、勝手に背中を押させていただきます!笑

Kou
スマートホームを始めるならプライムデーがおすすめです!その理由とおすすめ商品をご紹介します。
もくじ
プライムデーはスマートホームを始めるのにうってつけ!その理由とは?
この記事ではスマートホーム・スマート家電関連商品に絞って紹介していきますが、プライムデーはスマートホームを始めるのにうってつけなイベントです。
なぜかというと、以下がその理由です。
要となるAmazon Echo(アレクサ)が安価に手に入るため
スマートホームの中心となるのはスマートスピーカーですが、スマートホーム分野において現状最も発達している音声アシスタントはAmazon Alexaです。
このAmazon Alexa(とその周辺)はことスマートホーム分野において、他の音声アシスタントと比較して多くの機能と関連製品のラインナップを持っています。
特にAlexaの「スマートホームスキル」と「定型アクション」機能は、他の音声アシスタントにはない多くの機能性を有しています。

そしてこのAlexaを搭載しているEcho端末やFireタブレットは、Amazonがメーカーであることから、頻繁にセールが開催されています。
ということで、スマートホームの中心となるAlexa端末が超格安で購入できると言う点でまずオススメなイベントです。
ちなみに以下の記事ではAlexa端末に絞って選び方の解説をしていますので、参考いただければと思います。
AmazonはスマートホームでNo.1のストアのため
Amazonは国内外含め積極的にスマートホームを拡販している企業であり、Amazon Echoだけでなく、それに関連する多くの関連製品が発売されています。
特徴は、スマートホーム市場の売れ筋製品だけでなく、最寄りの家電量販店にないようなレアな商品が豊富にあることです。

このスマートホームでNo.1のストアであるAmazonの1年間で最大のセールが、プライムデーなんです。
つまり、当然スマートホーム製品も、1年で1番多く(かつ安く)セールになっていました。
スマートホームに少しでも興味がある場合、このビッグイベントを逃さずチェックしてみてください!
スマートホーム製品は徐々に落ち着いてきたため
スマートホーム関連製品は2017年のスマートスピーカー発売を皮切りに、一気に大量の製品が出てきましたが、2023年となった現在、徐々にそれも落ち着いてきており、一般化(コモディティ化)しつつあります。
昔と違い情報もたくさん出てきており、おすすめどころも一通りまとまってきたという感じです。
上記の流れから、そこまで古くないのに、使い勝手の良いデバイスが多くセール対象となっているため、Amazonプライムデーは、スマートホームを始めるのに、うってつけのイベントです。
プライムデーで買えるおすすめのスマートホーム製品の厳選10個
Amazonプライムデー(2023)で買える、おすすめのスマートホーム製品を厳選して10個ご紹介します。
安くて使い勝手の良いものを中心に選びました。
もっと詳細を知りたい方は、当サイトのレビューや、以下の記事もご参考ください!
Echo Pop【スマートスピーカー】
通常価格:¥5,980→ セールで¥2,480
Echo Show 5【スマートスピーカー】
通常価格8,980円→セールで3,980円
SwitchBot ハブミニ【スマートリモコン】
通常価格8,980円→セールで3,980円
+Styleマルチリモコン【スマートリモコン】
通常価格7,678円→セールで5,480円
SwitchBot LED電球【スマートライト】
通常価格3,780円→セールで2,980円
+Styleシーリングライト【スマートライト】
通常価格9,980円→セールで6,980円
SwitchBotロック【スマートロック】
通常価格11,968円→セールで9,584円
SwitchBotカメラ【ネットワークカメラ】
通常価格4,327円→セールで3,480円
Ring Indoor CAM【ネットワークカメラ】
通常価格4,980円→セールで3,480円
SwitchBotカーテン【スマートカーテン】
通常価格8,980円→セールで7,784円
1つのメーカーにまとめて買うのもおすすめ
スマートホーム製品は、ある程度メーカーを揃えて買うのがおすすめです。
なぜかというと、以下の通りです。
- メーカーを統一していないとできない仕組みづくりができる
- 設定アプリが1つで済むため、管理がラク
これは、個人的な経験から、スマートホーム化する上で重要なポイントと感じています。
以前、当サイトで市場調査をかけたのですが、日本では、以下のようなメーカーの利用率(≒普及率)となっていました。

この利用動向、スマートホーム製品のラインナップを考えると、以下の2つのメーカーから選ぶのが個人的にはおすすめです。
リンク先はAmazon。上記おすすめ10選もある程度これに合わせています。もちろん単品を買いたいという方は、Amazonスマートホームストアも参考になるかと思います。
スマートホーム以外のプライムデーおすすめ商品はこちら
今回は、スマートホームがしたい場合、Amazonプライムデーで始めるのが良い理由と、おすすめの製品を厳選してご紹介しました。
スマートホーム以外のおすすめ商品は、以下の記事にもまとめていますので、ぜひチェックしてみてください!