最強コスパ!Echo Show 5 レビュー|コンパクトで画面つきのスマートスピーカー

echo show 5

Echo Show 5、コンパクトで取り回しがよく、かつ画面付き。

私も発売日から使い続けて1年弱、ほぼ毎日使い続けています。

そんなEcho Show 5の大きな特徴は、以下の通り。

Echo Show 5の特徴
  • 音声アシスタント:アレクサを内蔵
  • コンパクトでどこにでも置きやすいサイズ感
  • 5.5インチスクリーンつき
  • 価格が安い(標準価格でも1万円以下)

そんなEcho Show 5の魅力をお届けします!

Kou

Kou

スマートスピーカーとしては、間違いなく最強コスパ!

Echo Show 5 レビュー
総合評価:4.5
echo show 5

エコーショー5は、画面付きのスマートスピーカー。
コンパクトな本体は置き場所に困らず、色んな場所で利用できる。
アレクサによる音声操作は限界があるところもあるが、サクッと何かをしたいときにあると嬉しいデバイス!

メリット

  • コンパクトで色んな場所に置ける
  • 音楽の歌詞表示が最高
  • 動画のながら視聴にも使える
  • 最強の目覚まし時計

デメリット

  • アレクサの操作はまだ完璧とは言えない
  • 映画をじっくり見るには不向き
 管理人:Kou

管理人:Kou

これは超高性能な目覚まし時計だ!

Echo Show 5のメリット

実際に生活に馴染ませて約1年…Echo Show 5を買ってよかった点は以下のとおりです。

コンパクトで色々な場所に置ける!

画面付きのスマートスピーカーはいくつか候補があるのですが、ディスプレイがついている分、少し大きめになりがちです。

その点、Echo Show 5は、5.5インチディスプレイということで、かなりコンパクトなので、置きやすいです。

▲まずはEcho Showシリーズ。一番左がEcho Show 5。これだけ違います!
▲特に奥行き。デスク置きとかするときにこの幅の違いはかなり影響します。(8・10はほぼ同じ奥行きです)
▲Clova Deskと比較しても高さがこれだけ違う。
▲Nest Hub(7インチ)よりもこれだけ小さい!隙間に置けますよ〜

Echo Showシリーズのスペック比較は、こんな感じ。数字で見ても、だいぶコンパクトなのがわかります。

Echo Show シリーズ スペック

Echo Show 5Echo Show 8Echo Show
画面
(解像度)
5.0インチ
(960×480)
8.0インチ
(1280×800)
10.1インチ
(1280×800)
サイズ148mm x 86mm x 73mm200mm x 136mm x 99mm246mm x 174mm x 107mm
重さ410g1,037g1,755g
スピーカー1.65インチ 4W スピーカー2.0インチ 10Wスピーカー x 2、パッシブ低音ラジエーター2.2インチ 10W スピーカー x 2、パッシブラジエーター
カメラ1MP1MP5MP
外部出力・Bluetooth
・3.5mmオーディオケーブル
・Bluetooth
・3.5mmオーディオケーブル
Bluetooth
Dolby対応Dolby Audio
スマートホームハブ
電源15W30W30W
▲消費電力が少ないのも地味にメリット
▲つまりPCモニターの下とか、こういう隙間に置けるのがいいんですよね〜
Kou

Kou

画面つきスマートスピーカーはかさばるものが多いですが、こんな感じでどこにでもちょこんと置けるのがメリット!

音楽の歌詞表示が最高|口ずさむのにも良いですよ〜

画面付き最大のメリットがコレ。音楽の歌詞表示もできちゃいます。

▲小さいディスプレイでも普通に見れます。

音楽の再生に合わせて、歌詞が自動スクロールされるのが最高です。

気分紛らわすのにちょっと口ずさんだり、カラオケっぽく利用もできちゃいます。

▲ちなみにカラオケスキルもありますw(カラオケJOYSOUND)

音楽サービスなのですが、この歌詞表示を利用するには、Amazon Musicに入る必要があります。

これまで課金は(最低、プライム会員)必須でしたが、2020年5月にAmazon Music Freeという、無料でもメジャーな楽曲の入ったプレイリストが聞けるようになりました。

なので、とりあえずMusic Unlimitedに入っておいて、無料期間が終わって合わなかったら、Freeでも聞き続けるということが可能です。

そういうこともあり、Echo Show 5で音楽のある生活をますます気楽に楽しめます!

ただ、Echo Show 5の音質は悪いとは言わないまでも、そこまで良いとも言えません。

なので、作業用BGM、ちょっと気分を紛らわすくらいが良いかなと思います。

Kou

Kou

BGM用途の場合、「8・10」と比較して、低音が響きすぎないEcho Show 5の方が煩わしくない場合もありますよ!(イージーリスニング向け)

プライムビデオ・YouTubeの「ながら見」に最適

Echo Show 5は、ディスプレイは小さいものの、プライムビデオやYouTubeといった動画を楽しむことができます。

かつて販売していた、Echo Spotよりは断然見やすいですね。

▲画面が四角なのでアスペクト比もあっています。

私のお気に入りは、話しかけて即座に巻き戻せるところ。

▲ちょっと見逃してもすぐ戻せるので大丈夫!

特に、プライムビデオが見られるのは、Echoシリーズだけの特権なのでうれしいところ。

ただ、画面の小ささやスピーカーがやや貧弱なことも考えると、映画をじっくり見るといった用途には向いていません。

個人的には、プライムビデオのテレビ番組・アニメやYouTubeの垂れ流しくらいが丁度良いです。

▲Fire TVやスマホでウォッチリスト登録して、そこから選ぶという使い方がおすすめ!

タップ操作ももちろんできる|家電リモコン代わりにも

Echo Show 5はアレクサに話しかけて操作する製品ですが、タブレットのようにタップ操作も可能です。

▲メニュー画面もあります。

特にプライムビデオで映像選択するときに頻繁に使いますが、一つおすすめの使い方は、「スマートホームデバイス」と連携してリモコン代わりに使うことです。

▲こんな感じで、Echo Show 5が家電リモコンにもなる

エアコンの温度選択とかは、音声でやるよりも、タップで操作しちゃった方が早いです。

この用途の場合「スマートリモコン」というデバイスを1つ買うと、「エアコン・テレビ・照明」(赤外線リモコンで操作する家電)が一気に操作出来るようになるのでおすすめです。

これは超高性能目覚まし時計だ!

実際に1年間色んな場所で使ってみて、Echo Show 5が一番使えるのってどこだったかと言うと、寝室でした。

なんでかというと、以下の機能があるからです。

Echo Show 5の良いところ
  • ディスプレイに常に時計表示
  • アラームを話しかけて設定可能
  • 就寝時にリラックスできる曲を流せる
  • プライムビデオで夜ふかしもできるw
  • スマートホーム機能で布団に入りながら照明が消せる
  • アレクサに本を朗読してもらえる
  • ナイトテーブルにも置けるサイズ感

かつてこれほどまでに機能が詰まってラクに(音声操作で)使える目覚まし時計なんてあっただろうか…?いやない!

布団でゴロゴロするのが超捗るので、おすすめ!

▲こうやってプライムビデオ見て夜ふかししてますw
▲カメラのレンズカバーもついてるので、プライバシー面でも安心♪

もちろんこれは私の使い道なので、他のところに置くことができます。

その他、使い方は以下の記事に一通りまとめてますのでご参考まで!

Echo Show 5のデメリット

さて、ここからはEcho Show 5のデメリットです。

アレクサがまだこなれない箇所がある

上記の通り、タップ操作はできるものの、基本的にはアレクサによる音声操作が中心です。

よって、マルチタスクというか、複雑な操作は不向きですね。

▲タイトル検索の音声認識の精度がやや悪いこともあり、タップ操作or上で紹介したウォッチリスト登録した方が使い勝手がよいです。

このような箇所は、Fireタブレットの方がタッチ操作に最適化されている分、使いやすいと思うことは多いです。

サクッと何かをしたいというときに、Echo Show 5はおすすめですね。

映画をじっくり見るという用途には不向き

画面の大きさでだいたい想像つくかもしれませんが、これで映画を1作品通して見るのは結構辛いです。

音質も、そこまで迫力のあるものでもないので臨場感にかけます。

上記の通り、垂れ流し程度の利用が私的にはベストでした。

この用途であれば、Echo Show 8以上が必要になってくるかなと思います。

Echo Show 5の評判

私ばかりが語っていても仕方がないので、Echo Show 5って実際にどうなのか、口コミを見てみました。

https://twitter.com/mishiro39/status/1259029393181048832

家族で使うと盛り上がるという話は結構見ました。話しかけるデバイスなので、お子さんとかでも使えますしね^^

これはEcho Show 5の否定的な意見ですが、これはそれはあるかもと思いました。基本音声操作のデバイスなので、タブレットとして使うにはちょっと違いますし、少し価格は上がっても、Echo DotFireタブレットをバラバラに買うというのもありだと思います。

ビデオ通話用途で利用する方は、かなり多くいらっしゃいました。実家に置いて、利用する用途。音声操作なので、多少このような機械に慣れてなくても、簡単に操作出来るんですよね。私もEcho Show 8でこれをやっています!

プライムフォトと連携して、デジタルフォトフレームの用途はほんと使いやすいです。音楽流すのと合わせると雰囲気出ますよ^^

ざっと眺めても家にちょこんと置いて使うには好印象なものが多かったです。

口コミ眺めた感じ、「ビデオ通話」と「スマートホーム」の用途が多かったです。

おわりに

Echo Show 5はコンパクトで色んな場所に設置しやすく、アレクサに話しかけるだけで色々なことができるので、とても扱いやすいデバイスです。

何より、これだけ未来感のあるデバイスが1万円以下で買えるってすごいですよね。おすすめです!

新型Echo Show 10も発表!

Kou

Kou

こんにちは!
BENRI LIFE(ベンリライフ)は、「IoT(モノのインターネット)」をテーマにしたガジェットブログです。
特に「スマートホーム」に関する情報が充実しています!
IoTツールで暮らしを便利に、快適に...
よかったら、色々見ていってください!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA