Galaxy 5G Mobile Wi-Fi レビュー|「ほぼスマホ」で使い勝手が良いルーター!

Galaxy 5G mobile Wi-Fi実機

2021年4月に発売された、「Galaxy 5G Mobile Wi-Fiルーター」をレビューしていきます。

最近は、5Gスマホは増えてきたものの、「モバイルルーター」としては、対応製品がかなり少ない状況でした。

(キャリアでも扱うという意味で)市場に流通しているものは、SHARPの「Wi-Fi STATION SH-52A」くらいで、キャリアもdocomoのみ、価格も高額なのが欠点。

そんな中で、5G対応ながらモバイルルーターとして相場帯の2万円台で購入できる、「Galaxy 5G mobile Wi-Fiルーター」が登場!

キャリアも「au」と「UQモバイル」から購入できるということで、手に取りやすそうな製品。

私は、「au」で契約してみましたので、レビューしていきます!

Kou

Kou

普通にポケットWi-Fiとして使い勝手が抜群!これは5Gルーターの本命だ!

購入(契約)先一覧

Galaxy 5G mobile Wi-Fiルーターとは?

スマホのGalaxyシリーズでおなじみ、サムスンが提供する5G通信が可能なモバイルルーターです。

まず最初にスペックなど、本体仕様を紹介していきます。

スペック

以下に「Galaxy 5G mobile Wi-Fiルーター」のスペックを掲載します。

スペック

項目スペック
サイズ約W147×H76×D10.9mm
重量約203g
連続通信時間約16時間
連続待受時間約790時間
充電時間TypeC 共通AC アダプタ 01:約160分
TypeC 共通AC アダプタ 02:約140分
バッテリー容量5,000mAh
ディスプレイ(画面)タイプTFT(約5.3インチ)
au ICカードau Nano IC Card 04 LE
対応OSWindows® 8.1以降
Mac OS X v10.9以降 (注1)
ネットワーク5G(sub6)
4G LTE
WiMAX 2+
Wi-Fi規格IEEE802.11a/n/ac(5GHz)、IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)
対応バンドau 4G LTE/5G:Band 1/3/n78(3.7GHz帯)
WiMAX 2+:Band 41(2.5GHz)

目につくのは、連続通信時間が比較的長いこと。バッテリーも5,000mAh積んでおり、16時間も持つのは他のモバイルルーターと比較してもかなり長持ちな方です。

一方で、5G通信は「sub 6(3.6Ghz〜6GHz)」タイプのみとなっており、超高速通信・多同時接続が可能な「ミリ波(30〜300GHz)」対応ではありません。

とはいえ、これに対応するものは非常に限られており、かつミリ波普及は非常に時間がかかる(2025年より先かも)ことから、現状ではこのスペックで問題ありません。

また、対応バンドですが、auのプラスエリアモードを利用することで、B18のプラチナバンド(800MHz帯)にも接続でき、繋がりやすくなります。(月15GB制限、オプションで1,100円/月かかるので注意です。)

本体外観

Galaxy 5Gモバイルルーターは、まるでスマホのような外観です。

▲Galaxy 5GとiPhone 12の比較。ほぼ同サイズ。

ただし、厚さがあるため、男性がギリギリ片手で操作できるという感触です。

▲スマホよりやや本体が厚く、ギリギリ持てる。

本体側面にはスタンドがついていて、これが結構便利。待受画面はカレンダーと時刻が見られるので、これを卓上カレンダーのように利用できます。

▲普通のモバイルルーターと違ってここが良い!
▲この卓上カレンダーと時刻表示、外出先のカフェで作業する時にも結構便利ですよ。

充電はUSB-Cで行えるので、他のスマホとのケーブル統一もできたりします。

▲充電はUSB-Cでできるのが嬉しい。

ちなみに、中身もスマホライクなメニュー画面になっており、なんと文字打ちもフリック入力が使えます。

▲もはや、完全にスマホ!笑

そのため、操作がとてもしやすいです。普通のモバイルルーターと違って、若干大型なものの、中々機能的。

Kou

Kou

5G云々の前に、この「スマホと同じように使える」が相当気に入っています!

通信速度について

さて、モバイルルーターとして気になるのは、通信速度。早速チェックしていきます。

ちなみに、私は首都圏近郊に住んでおり、まだまだ5Gは展開されている場所は少ないです。

そのため、実際の利用としては、普通のau回線での利用と変わらず、4Gエリアメインでだいたい10〜30Mbps程度の速度です。

その中で、auの5Gサービスエリアを確認した所、いくつか5Gエリアとなっている箇所があったため、試してみました。

▲この箇所では、5Gとなっています。

やはりというか、実際の速度は4Gよりも速いです。

この3ヶ月間、5Gに対応しているエリアに立ち寄った時に様々な箇所で試してみましたが、今の所一番早かったのは、下り115Mbpsでした。(平日日中帯)

▲最速115Mbps出ました(このときはアップロードが少なめですが…)

モバイル回線で100Mbpsを超えれば、もう十分すぎる程ですね。光回線のやや混雑帯くらいの速度は出ています。

しかし、この5Gはエリアや時間帯によってマチマチな印象で、中には以下のように「下り30〜45Mbps」といったような速度しか出ないこともありました。

▲5Gエリアの駅付近で計測。
▲これだと4Gエリアでも出ることがあるので、そんなに変わらないかも。。

他にも、5Gエリアのカフェで作業中に計測したところ、4Gと変わらない通信速度も。

▲5Gエリアで下り70Mbpsくらい。屋内では5GHz設定すると、高速化します。

まとめると、以下のとおりです。

エリア速度
5Gエリア30Mbps〜100Mbps
4Gエリア10Mbps〜40Mbps
首都圏近郊の各10箇所で計測。任意時刻で計測。

全体として、5Gは確かに速度が出ますし、ping値も低いものの、Sub-6でもあることやエリアによってむしろ4Gの方が早かったりすることもあるので、そこまで期待しない方が良いかもしれません。

自宅や付近、よく利用するカフェなどに5Gスポットがあったり、少しでも高速回線を求める方に良いかと感じました。

他のSIMでも利用可能か?(特に楽天モバイル)

このルーターは、先述の通りルーターとして抜群に使いやすいので、他のSIMでも使い回しができるかどうかチェックしてみました。

今回は、取り急ぎ最も需要があると思われる「楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI)」で、疎通テストを行います。

結論から言うと、Galaxy 5G Mobileルーターで、楽天モバイルは利用可能です。

▲SIMトレイはこちらに内蔵。
▲楽天モバイルのSIMに入れ替えてみた。

楽天モバイルの公式サイトにある通り、APN設定をしていきます。(項目が多少異なるので、以下をご参考ください。)

▲余談なのですが、フリック入力できるので、APN設定がしやすい。
▲上記のように設定しました。

楽天モバイルのAPN設定

項目入力内容
名前楽天/rakuten
アクセスポイントrakuten.jp
ユーザー名楽天/rakuten
パスワード任意の文字列
認証Auto
PDNipv4/ipv6

これで、正常にRakuten UN-LIMIT VIの接続ができました。

▲回線速度もまずまずです。普通にスマホで利用するのと変わらない。

その他のSIMについて、随時加筆していきます。

本体機能について

Galaxy 5G mobile Wi-Fiルーターの中身は、スマホのような感覚で利用することができます。

その本体機能(ソフトウエア部分)を見ていきましょう。

ホーム画面

トップ画面は以下の画像のとおりです。

▲データ使用量/電波強度/各種設定/接続デバイスをメニューからタップで操作できます。

このルーターは、スマホではヌルサク動作で名高いGalaxyが作った製品。

一般的なモバイルルーターと比較して、本体操作がサクサクでき、UIもスマホさながら。かなり使い勝手が良いです。

設定関連

以下の項目を設定可能です。

項目詳細
Wi-Fi・周波数帯、SSIDやパスワードの変更。
・WPS
・USBテザリング
通信設定・通信モード(プラスエリアの利用設定)
・データ使用量、制限の設定
・APN設定
・国際ローミング
ファイアウォール・ネットワーク(IPv4,DNS,DHCPサーバー、ブリッジモード)
・MACアドレスフィルタリング
・接続デバイスの確認
・IPアドレスフィルタリング
・ポートフォワーディング
・DMZ設定
システム設定ディスプレイ/省電力/日付と時刻/言語/画面ロック/SIMカードロック/ソフトウエア更新/リセット/Web設定(QRコード読み取りで別デバイスから設定)
▲各種メニューがハンバーガーメニュー(三本線)から設定できます。

基本的な設定からセキュリティ周りの機能まで完備。

また、ブリッジモードで運用できるので、下位ルーターを接続してホームネットワークを構築するなんてことも可能です。

▲SSIDやパスワードももちろん任意のものが設定可能。
▲他のルーターにもありますが、QRコードで読み取り接続できる機能は、とても便利です。

全体的にスマホライクな作りで、FS040WやMR05LN、Rakuten Wi-Fi Pocketなどと比べても画面がとても大きく、サクサク動作するので、設定がしやすいです。

Galaxy 5G mobileルーターはどこで契約する?

私が購入・契約当時は、「au」または「UQ WiMAX」の2択でした。

しかし、その後WiMAXの有名所がこのGalaxy 5G mobile Wi-Fiを取り扱い始めたので、以下に料金こみでまとめます。

会社価格端末代金キャッシュバック
(21年7月時点)
au4,721円/月
(2年契約N、5Gルーター割適用時)
22,000円
UQ WiMAX4,268円/月
(2年自動更新あり、WiMAX+5Gはじめる割適用時)
21,780円
Broad WiMAX4,763円/月
(25ヶ月間始める割適用時)
0円
カシモWiMAX4,750円/月
(初月のみ4,500円)
0円

私は発売当時最速で本製品が入手できたauで契約しましたが、今は端末代金or月額料金が安い、WiMAXの方がおすすめです。

このルーターは、5G対応というよりも、スマホ的な操作ができるのが何よりメリットと感じており、モバイルルーターに慣れていない方でも大変おすすめ。

契約を考えている方へ、今回の記事が参考になれば幸いです!

購入(契約)先一覧
Kou

Kou

こんにちは!
BENRI LIFE(ベンリライフ)は、「IoT(モノのインターネット)」をテーマにしたガジェットブログです。
特に「スマートホーム」に関する情報が充実しています!
IoTツールで暮らしを便利に、快適に...
よかったら、色々見ていってください!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA