ゲオあれこれレンタルとは?iPhoneやiPadも安く借りれる家電レンタルサービス!評判や口コミもチェック

ゲオあれこれレンタルの評判と口コミ

「ゲオあれこれレンタル」とは、最新の家電や専門的な家電を短期間から使えるレンタルサービスです。

ゲオは2019年に家電レンタル業をスタート、2022年11月時点で会員登録数は約8万アカウントを越えるほどの人気サービスになりました。

ライブに行くときだけ高性能な望遠鏡が使ってみたい…

DIYに挑戦してみたいけど工具を買うのはもったいない…

スマホが故障して修理期間中だけレンタルしたい…

そんな方は「ゲオあれこれレンタル」なら、好きな時だけ使ってみることができるのでおすすめです。

でも初めて利用するときには、その評判や使いやすさが気になりますよね。

そこで本記事では、「ゲオあれこれレンタル」の評判や口コミについて詳しく解説します。

ゲオあれこれレンタルとは?

ゲオあれこれレンタルとは、カメラやスマホのデジタル家電製品やキッチン家電、工具や旅行用品などを幅広く貸し出しているレンタルサービスです。

その「ゲオあれこれレンタル」にはどんな特徴があるのか?

まずはその特徴をまとめてみました。

特徴1:借りられる商品の種類が多く料金も安い

「ゲオあれこれレンタル」では特にミラーレスカメラや高音質ヘッドホンなどのデジタル家電を多く取り扱っている特徴があります。

買うにはちょっと手が出ない高価な家電も、安くレンタルしてじっくり試すことができるサービスです。

特徴2:届く商品はコンディションの良いものが多い

https://geo-arekore.jp/about

「ゲオあれこれレンタル」ではレンタルされる商品を専門のスタッフがひとつひとつ品質管理をしています。

繊細なカメラレンズなどもコンディションの良いものが届いて安心です。

特徴3:スマートフォンのレンタルも取り扱いあり

家電類を取り扱う類似サービスとの比較では、スマートフォン本体とその周辺機器関連もレンタルできるのが大きな特徴です。

スマホを故障したり無くした時でも必要な時だけ安く借りることができます。

例えばiPhoneSE64GBを「ゲオあれこれレンタル」で借りた場合、月額料金は3,200円で1日あたり約107円で借りられます。

特徴4:返却発送は翌日12時まででめいっぱい借りられる

https://geo-arekore.jp/

レンタル終了日の翌日12時までに返却発送をすれば良いので、短期レンタルの方でも「返却が間に合わない!」という心配が無く安心です。

ゲオあれこれレンタルの料金プラン

「ゲオあれこれレンタル」の料金プランは2種類あります。

ゲオあれこれレンタルの料金プラン
  • 短期レンタルプラン・・・数日間だけ借りられる
  • 月額レンタルプラン・・・1ヶ月単位で借りられる

プランは商品によって異なり、申し込み時に確認することができます。

金額についても安いものが多く、月額900円から借りることができます。

ゲオあれこれレンタルと他社の料金比較

「ゲオあれこれレンタル」で月額900円で借りられる商品はあくまで一部の商品で、レンタルしたい商品や借りる期間によって料金は違います。

そこで次に「ゲオあれこれレンタル」のレンタル料金は、他社と比較してお得かどうかまとめました。

OLYMPUSミラーレスカメラPEN E-PL10ダブルズームキット(4泊5日)

レンタルサイト金額
ゲオあれこれレンタル4,500円
他社A12,980円
他社B8,640円
表:OLYMPUSミラーレスカメラPEN E-PL10ダブルズームキット(4泊5日)の比較

iPad6 Wi-Fiモデル 32GB スペースグレイ(1ヶ月間)

レンタルサイト金額
ゲオあれこれレンタル2,900円
他社A5,500円
他社B4,400円
表:iPad6 Wi-Fiモデル 32GB スペースグレイ(1ヶ月間)

ヤーマン スチーマー フォトシャイン(1ヶ月間)

レンタルサイト金額
ゲオあれこれレンタル5,900円
他社A7,900円
他社B2,300円
表:iPad6 Wi-Fiモデル 32GB スペースグレイ(1ヶ月間)

ヤーマンのスチーマーは他社の方がお得でしたが、その他は「ゲオあれこれレンタル」の月額が安く大変お得でした!

ゲオあれこれレンタルの評判・口コミ

大変お得な「ゲオあれこれレンタル」の評判と、実際利用した方の口コミをSNSから集めてみました。

良い評判

まずは「よかった」という良い評価から確認します!

旅行の時だけしか使わないアクションカメラは、レンタル料が安いと助かりますよね。

他社と比較しても「ゲオあれこれレンタル」が一番安かったそうです。

スキャナーや双眼鏡レンタルもしているので、いざという時サッと借りられて便利ですよね!

このように「ゲオあれこれレンタル」をは、「安い」「便利」と全体的に高評価の方が多いようです。

特にライブやコンサートに行く方が望遠鏡をお得にレンタルできた!という口コミが多くありました。

レンタルしているのは「ゲオあれこれレンタル」だけという商品も多いようで助かりますね!

微妙な評判

次に利用してみて「残念だった」という微妙な評価をまとめてみました。

「ゲオあれこれレンタル」申し込み後の審査について残念な口コミがありました。

多くのレンタルサービスでは、注文内容を元に申し込み後の審査があります。

審査がNGの場合申し込みキャンセルになりますので、商品を購入したり他社サービスを検討してみてください。

ゲオあれこれレンタルのメリット・デメリット

続いて「ゲオあれこれレンタル」を利用するメリットとデメリットをまとめました。

ゲオあれこれレンタルのメリット

メリット
  • 離島を除き配送無料、配送時間指定無料
  • 商品返却時の伝票やテープ同梱でかんたん返送
  • 利用中の自然故障は修理代無料(自己負担のある場合は上限5,000円まで)
  • サイト内にない商品でもリクエストすればレンタルできるか検討してくれる

このように配送関係の無料サービスと、借りた後のサポートが手厚く安心ですね!

ゲオあれこれレンタルのデメリット

デメリット
  • 支払方法はクレジットカード払いのみ
  • 大型家電製品は取り扱いなし(冷蔵庫・洗濯機など)
  • 配送先は基本的に自宅のみ

レンタル商品の配送先を自宅以外に指定することも可能ですが、それにより審査NGで申し込みキャンセルになることがありますので注意が必要です。

ゲオあれこれレンタルの申し込み手順

「ゲオあれこれレンタル」の申し込み完了までの流れを解説します。

スマホでもわずか5分で完了です!

  1. STEP

    「ゲオあれこれレンタル」のホームページにアクセス

    まずはトップページにアクセスします。

  2. STEP

    借りたい商品を選ぶ

    借りたい商品を選んで選択!カテゴリー別になっててわかりやすいです。

  3. STEP

    レンタル商品の在庫とレンタル開始日の確認

    カレンダーで在庫のチェックができるようになっています。

  4. STEP

    レンタル料金の確認

    レンタル料金を確認しましょう。

  5. STEP

    GEO IDの新規会員登録(またはログイン)

    レンタルには、GEO IDを利用します。メールアドレスとパスワードを設定して、新規会員登録。

  6. STEP

    カートに戻りお届け日と時間帯の選択

    お届け時間帯を選択できるようになっています。

  7. STEP

    申し込み内容を確認して完了!

    金額等をしっかりチェックして完了です!

スマホでも簡単に手続きできました!

申し込み時に注意すること

「ゲオあれこれレンタル」では配送希望日がレンタル開始日となりますので、その日受け取りができなかった場合でもレンタル料はそのままです。

配送希望日は余裕をもって日付指定をしましょう。

ゲオあれこれレンタルでおすすめの家電

「ゲオあれこれレンタル」でレンタルされている家電の中から、おすすめの商品を3点ご紹介します!

【Fitbit Charge 5】

スマートフォンだけでなく、スマートウォッチも借りられます。

Fitbit Charge 5は、私も使ってますが、レンタル価格も2,600円とスマートウォッチにしてはそこそこ安く、バッテリーもちが良かったり、Suicaも使えるのでおすすめです。

他にもApple Watchのレンタルもできるので、iPhone・iPadと合わせApple製品で揃えたりもできますよ!

【コンピューターミシン ジャノメJN-51】

手縫いではなかなか作れないハンドメイド製品も、ミシンがあればパパッと作れるので時短になりますね!

「ゲオあれこれレンタル」なら必要な時だけレンタルできるので、使い終わったらすぐ返却できて便利です。

【スーツケース サムソナイトコスモライトスピナー69】

わずか2.3kgの軽量スーツケースです。

出張や旅行の時に大活躍しそうですね!

買ってしまうと使わない時の収納に困るスーツケースも、レンタルなら最短で7泊8日で借りられます。

まとめ

以上、今回は家電レンタルサービス「ゲオあれこれレンタル」について解説してきました。

それでは今回のまとめです。

ゲオあれこれレンタル まとめ
  • 最新家電をお得に使う時だけ借りられる便利サービス
  • 良い評判は「安い」「便利」という口コミが多かった
  • 微妙な評判は「審査が厳しい」という口コミもあり
  • メリットは無料配送と安心品質の点
  • デメリットは支払方法と大型家電がない点

いろいろな家電レンタルサービスが話題になっている中で、「ゲオあれこれレンタル」は使いたかったあの家電が安く試せて評判も良くおすすめなサービスです!

不要家電を廃棄しないで返却することは、環境にもやさしくエコにつながりますので、是非チェックしてみてください!

Kou

Kou

こんにちは!
BENRI LIFE(ベンリライフ)は、「IoT(モノのインターネット)」をテーマにしたガジェットブログです。
特に「スマートホーム」に関する情報が充実しています!
IoTツールで暮らしを便利に、快適に...
よかったら、色々見ていってください!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事