これまでiPhoneのケースは、累計数十個以上、様々試してきたのですが、どうしてもこれに戻ってきてしまう、そんな落ち着くケースをご紹介します。
それが、「memumi」という極薄のケース。その薄さ、なんと0.3mm!
メーカーは中国のTGF Groupという製造会社で、日本ではmemumi Japanとして展開されています。
このiPhoneケースは、私が使ってきた中ではiPhone6(2016年)頃から発売されており、当時から極薄ケースとして有名でした。
iPhone 12となった現在でも発売されており、隠れベストセラーのケースとなっています。
なぜこのiPhoneケースがおすすめか、その魅力をお伝えしたいと思います。


もくじ
iPhoneケースに対する思い
まず、始めにケースに対する自分の考え(謎の哲学)を語ります。
iPhoneは極力裸運用が良い
iPhoneのケースのレビューでこれを最初に言うのも何ですが、iPhoneは極力裸運用の方が良いと思っています。
iPhone本来の操作性・デザイン性を損ないたくないからですね。
ところが、iPhoneのケースを装着すると、この本来的な良さが少なからず失われます。


ケースによって、本体が分厚くなることで、野暮ったくなるんですよね。。
幅が取られる分、指がエッジからエッジまで届きにくくもなり、操作性も悪くなります。
そんなわけで、基本的にはケース無しの方が良いと思っていて、iPhone 7〜iPhone SE(第2世代)を使っていた頃までは、裸で使っていました。
でも素材剥がれや引っ掻き傷からは守りたい
しかし、裸運用をするとやはり気になるのは引っ掻き傷(スクラッチ傷)。
私はiPhoneを常にズボンのポケットに入れているので、そこに合わせて何かを入れてしまうと、引っ掻き傷ができていることが多いです。

これはアルミ製のiPhoneだと目立ちやすいので、最低限保護したい。。。
ということで、「操作性」「スタイリッシュさ」を維持しつつも、「最低限の傷」や「塗装剥がれ」からは守りたい。
そういった場合に、最もおすすめなのは、memumiのiPhoneケースです。早速レビューしていきます。
memumi iPhoneケース レビュー
さて、謎語りしたところで、memumiのiPhoneケースをレビューしていきます。
極薄かつシンプルなデザイン
memumiは、0.3mmというだけあって極薄のiPhoneケースです。

本体のデザインはかなりシンプルで、薄さと若干クリアになっていることから、Appleのロゴもうっすら見えるのが高ポイント。

ポリカーボネートという素材が利用されており、手触りもサラサラとよく、ブランドロゴもシンプルです。

手に持ってみても、裸運用に近い極薄さ。iPhoneで操作している時にも、カバーの厚みが邪魔だなと感じることは一切ありません。

ラウンド部分も綺麗に型取りされていて、デザイン性の良さも感じます。



地味に良いのが、カメラの「レンズ以外の部分」も、しっかりと保護されていることですね。


このような形で、シンプルかつスタイリッシュなデザインで、型取りも良いmemumiはおすすめのiPhoneケースです。
強化ガラスフィルムを貼っても滑らかに操作
ガラスフィルムは、iPhone落下時に画面が割れないよう、つけるのはとても大事。
ただ、裸運用にこれだけつけると、浮き出てスワイプ操作をするとき等に引っかかるような形となることが難点です。

その点、memumiのケースは厚さが0.3mmなので、0.3mm前後の強化ガラスフィルムを貼ったとしても、カバー部分とほぼ同等の厚さです。
そのため、強化ガラスフィルムを装着した場合でも、一体感があります。

多少ケース部分が浮き出る形となりますが、この「ガラスフィルムとセットで考えた場合にも使いやすい」という点で、memumiをとても気に入っています。
MagSafeも使える
memumiは、MagSafe充電も利用可能です。
これは、iPhone 12を使う上では必須なのでとてもありがたい所。


ケースをつけても、iPhone 12の機能性が損なわれないのが良い点です。
デメリット:耐衝撃性はほぼない
極薄なのでこれが欠点なのですが、耐衝撃性はほぼありません。
落としたら背面割れの保護はできないかと思います。

ただ、引っ掻き傷はカバーできること、またiPhoneで保護したいのは、直接操作に関わる画面部分は、先述の通り強化ガラスフィルムをつければ良い話なので、妥協点といった所です。
レビューまとめ
今回の記事では、memumiがいかに優れているかを語らせていただきましたが、iPhoneケースとしては昔からベストセラーとなっており、現在でも多く発売されているので、その信頼性からもおすすめのケースです。
最後に、このケースのメリットとデメリットをまとめます。
- 耐衝撃性は低い
- シンプル・スタイリッシュなデザイン
- 裸運用に近い操作性
- MagSafeも利用可能
極力iPhone本来のサイズ感を保ちつつも最低限の保護はできる、ミニマルなmemumiのケースはおすすめです!