Prime Gamingとは?Amazonのゲームサービス!特典やTwitchとの連携方法などを解説

PrimeGaming

Prime Gamingとは、オンラインゲームをダウンロードしたり、限定特典をもらったりできるAmazonのサービスです。

また、Twitchと連携すると、無料でチャンネルサブスクリプションができたり、過去配信の保存期間が延びたりと、様々なメリットがあります。

ではPrime Gamingはオンラインゲームをやるなら、登録しておくべきサービスなのでしょうか。

本記事では、Prime Gamingについて詳しく解説します。

また、Prime Gamingの始め方やTwitchとの連携方法なども説明するので、ぜひ最後まで参考にしてください。

Prime Gamingとは

PrimeGaimingとは、オンラインゲームに関する特典がもらえるプライム会員限定のサービスです。

追加費用なしでゲームをダウンロードできたり、限定特典をもらえたりなどできます。

また、Twitchと連携することで、便利な機能が使えたり、限定特典などがもらえたりするのです。

オンラインゲームをよくやる人やTwitchで実況配信をよく見る人なら、登録しておくとよいでしょう。

ただし、Prime Gamingはプライム会員限定のサービスです。

もし登録したいなら、あらかじめプライム会員になっておきましょう。

月額500円かかりますが、Amazonでの買い物の配送特典やプライムビデオなどが追加費用なしで使えるので、かなりコスパは良いです。

\今なら30日間無料体験できる/

Prime Gamingの特典一覧

Prime Gamingの特典は、下記の通りです。

PrimeGamingの特典
  • 追加費用なしで毎月ゲームをダウンロードできる
  • ゲーム内で使える無料配布のアイテムがもらえる
  • Twitchでお気に入りの配信者にチャンネルサブスクリプションができる
  • Twitchでの過去配信を60日間保存できるようになる
  • Twitchで限定絵文字が使えるようになる
  • Twitchで限定チャットカラーを使えるようになる
  • Twitch内で専用のプライムチャットバッジがつく

それぞれ説明します。

追加費用なしで毎月ゲームをダウンロードできる

Prime Gamingに登録すると、追加費用なしでオンラインゲームをダウンロードして遊ぶことができます。

毎月新しいゲームが追加されるので、自分の好きなゲームが見つかるかもしれません。

ゲームのダウンロードは、Amazon Gamesアプリから行います。

Amazon Gamesアプリは、Windows PCのみ対応なので注意してください。

ゲームのダウンロードの手順は、下記の通りです。

ゲームのダウンロード手順
  1. Amazon Gamesアプリを開く
  2. 「プライムで無料ゲーム」をクリックする
  3. ダウンロードできるゲームの一覧が出るので、気になるゲームがあったら「獲得」をクリックする
  4. 「インストール」をクリックする

インストールが完了したら、PCでゲームを遊び始めることができます。

ゲーム内で使える無料配布のアイテムがもらえる

Prime Gamingでは、一部のゲーム内で使えるアイテムを無料配布しています。

自分がやっているゲームのアイテムがあれば、有利にゲームを進められるでしょう。

マイナーなゲームだけでなく、メジャーなゲームで使えるアイテムも手に入ります。

一度確認してみるとよいでしょう。

Twitchでお気に入りの配信者のチャンネルサブスクリプションができる

Prime GamingとTwitchアカウントを連携すれば、お気に入りの配信者に無料でチャンネルサブスクリプションをして応援することができます。

ただし、1ヶ月後にサブスク登録は自動解除される仕組みです。

もしサブスク登録を続行したければ、マイページのサブスクから「サブスクを続行する」をクリックする必要があります。

また、Prime Gamingの特典で買えるサブスクの種類は、ティア1(更新期間1ヶ月で月額600円)です。

好きなTwitch配信者がいるなら、Prime Gaming特典を使えば追加費用なしで応援してあげられます。

Twitchでの過去配信を60日間保存できるようになる

Prime GamingとTwitchを連携すれば、過去配信の保存期間を14日間から60日間に延ばせます。

普段忙しくて、見たかった配信を見逃しがちな人には嬉しい特典です。

Twitchで限定絵文字が使えるようになる

Prime GamingとTwitchを連携すると、Twitch上で限定絵文字を使えるようになります。

例えば、KappaHDやScaredyCatなどです。

様々な表現で、配信者や他の視聴者とコミュニケーションできるようになります。

Twitchで限定チャットカラーを使えるようになる

Prime Gamingと連携することによる特典で、Twitch内のチャットカラーを変更できます。

カラーを変更すると、コメントした際に自分のユーザ―名のカラーが変えられて、少し目立つようにできます。

他にも、チャット中のスタンプセットを変更したりすることもできます。

Twitch内で専用のプライムチャットバッジがつく

Prime GamingとTwitchを連携させると、Twitch内でプライムチャットバッジという専用のバッジがつきます。

配信動画にコメントすると、自分のユーザー名の横に青と白の王冠のマークがつく特典です。

Prime会員であることが一目で分かるようになります。

Prime Gamingで特典がもらえる対象になった有名ゲーム

Prime Gamingで特典がもらえる対象になった有名ゲームは、下記の通りです。

下記以外にも、たくさんのゲームで特典があります。

有名ゲーム
  • 原神:ゲーム内で使えるアイテムがもらえるギフトパックの交換コード
  • apex:限定スキン
  • リーグオブレジェンド(lol):350RP、限定スキン、30日間の経験値ブースト など
  • VALORANT:爪と罰 スプレー
  • 崩壊 スターレイル:星玉×60、漫遊指南×8、使い捨てパワーキャノン×5
  • Dead By Daylight(DBD):Jane Romero – 当然の休日の衣装
  • Fall Guys:ドンバンドル、クラウン×3

※現在は配布していないものもあります。

特典がもらえるゲームの種類は、今後も増えていくでしょう。

Prime Gamingへ登録すべき人

もし様々なオンラインゲームをよくやるなら、Prime Gamingは登録しておく価値があります。

現在プレイしているゲームや気になっているゲームの特典がもらえるかもしれないからです。

また、Twitchで活動している配信者を応援したい人にもおすすめできます。

Prime GamingとTwitchを連携すれば、無料で配信者のサブスクに加入できるからです。

オンラインゲームが特に好きな人とTwitchで配信をよく見る人は、登録しておいて損はありません。

Prime Gamingの始め方

Prime Gamingの始め方は、次の手順です。

初期登録

  1. STEP

    Amazonプライム会員になる

  2. STEP

    Prime Gamingのページを開く

  3. STEP

    右上の「サインイン」を押してAmazonアカウントにサインインする

面倒な手続きはまったくありません。

Prime GamingとTwitchの連携方法

Prime GamingとTwitchの連携方法は、下記の通りです。

  1. STEP

    Twitchのページを開いてアカウントを作る

  2. STEP

    Prime Gamingのページを開く

    Twitchトップページ上部の王冠マークをクリックすると、連携できます。

  3. STEP

    右上のアイコンをクリックして「Twichアカウントの管理」をクリック

    「Twitchアカウントをリンクする」をクリックし、連携させるTwitchアカウントとAmazonアカウントが合っていれば「確認」をクリック

TwitchのアカウントとAmazonプライム会員のアカウントを同じメールアドレスで開設すれば、自動的に認識してくれます。

おわりに

Prime Gamingに登録しておけば、好きなゲームや気になるゲームの特典がもらえる可能性があります。

オンラインゲームをよくしている人なら、ぜひ一度サイトを見てみるのがおすすめです。

ただし、Prime Gamingをしたいなら、月額500円のプライム会員に加入する必要があります。

有料とはいえ、Amazonでの買い物の配送特典やAmazonプライムビデオなど多くのサービスを追加費用なしで使えるためコスパは良いです。

\今なら30日間無料体験できる/

BENRI LIFE

BENRI LIFE

こんにちは!
BENRI LIFE(ベンリライフ)は、IoTやAIなど先進技術を活用し、暮らしを便利で快適にすることをテーマにしたガジェットブログです。
特に「スマートホーム」に関する情報を充実させています!
よかったら、色々見ていってください!

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA