Suica対応のスマートウォッチはどれがあるの?おすすめ製品とその特徴を比較!

Apple WatchのSuica

スマートウォッチは、過去数年間様々な購入しては色々試してきましたが、一番重要だと感じるのは「決済機能」。

決済といっても多くのサービスがありますが、日本において特に必須なのは、やはり「Suica」ではないでしょうか。

Suicaに対応しているだけで、コンビニでの買い物だけでなく、電車やバスなど交通機関でも利用できるので、便利なんですよね〜

しかもモバイル決済の中では日本一とも言えるほど、多くの店舗で対応しています。

私は、スマートウォッチでは特にこの「Suica対応」に注目して沢山買ってきましたので、Suica対応のスマートウオッチをまとめます!

Kou

Kou

Suicaがあるというだけで、一気にスマートウォッチが生活の必需品となります!各社製品をチェックしていきましょう。

\この製品のレンタルも可能/

Suica対応スマートウォッチのラインナップ

Suicaに対応しているスマートウォッチを以下に掲載します。

スマートウォッチ界ではメジャー製品が多く、それらの特徴を以下にまとめました。

Apple Watch【特におすすめ!】

まずは定番。Apple Watchです。

Apple WatchはSeries 2からSuicaに対応し、対応した当時は大きな注目を集めました。

Apple WatchのSuicaは、Apple PayへSuicaカードを登録することで、利用することができます。

日本では、一番最初にSuicaに対応しており、かつSuica対応という意味ではしばらく独占的な状態が続いたので、他社と比較して今でも優位な立場にあります。その特徴は以下のとおりです。

Apple WatchのSuica対応の特徴
  • Suica定期券が利用できる
  • 特急券やグリーン券も購入できる
  • SuicaだけでなくPASMOも利用できる
  • オートチャージを利用できる(Viewカードが必要)

特に定期に対応しているのが大きいですね!

Apple WatchのSuica
▲Walletアプリに登録して利用できます。

上記の点は、他社で網羅されていないことが多く、かつ定期券など必携な機能ばかりです。

使用してきた中で、唯一の欠点と言えるのは、Apple Watchの電池持ちが悪い(1日強しか持たず、充電忘れたらSuicaが使えなくなる)ということくらい。

Apple Watchは高額な印象もありますが、最近ではSuicaに対応するApple Watch Series 3が2万円を切る価格で発売されていたりと、そこそこな値段で買えるようにもなっています。

ということで、「Suicaに対応する」という観点で第一に検討すべき製品は、Apple Watchです。

wena 3

スマートウォッチの中でも、「アナログ時計」に取り付けて利用できるものがあります。

それがソニーが発売する「wena 3」というスマートウォッチ。

スマートウォッチの機能をバンド部分に集約した画期的な製品で、Felicaチップが搭載されており、Suica決済が可能です。

wena3を装着
▲Suicaだけでなく、Alexaなども利用可能

バッテリーも平日5日間は持ち、アナログ時計にも取り付けられるということで、ビジネスマンに合いそうな製品。(私もメインで利用しています)

wena 3のSuicaは、Google Payからチャージすることで利用できます。

バッテリーも長持ちなので、日常使いでは良いです。

一方で、欠点としてはSuica定期券や特急券の購入・グリーン券・オートチャージ設定には対応していないこと。

ですが、アナログ時計でも利用できて、かつSuicaが使えるという意味では貴重なスマートウォッチです。

Pixel Watch

2022年10月のGoogle新製品リリースで、同社初の純正スマートウォッチである、Pixel Watchが発表されました。

待望のスマートウォッチとも言える製品で、GoogleのWear OSを搭載しており、一般的なスマートウォッチの機能に加え、Googleアシスタントなどの音声アシスタントを利用できるのが特徴です。

そして、このPixel Watch、なんとSuicaにも対応してきました!

実際に利用してみましたが、改札もスムーズに通ることができます。

Pixel Watchで改札を通過
レスポンスは良好。時計面を上に向けたままタッチして通過できます。

ただし、定期券・Suicaグリーン券などには非対応です。ここがApple Watchとの違いで、今後対応することに期待したいところ。

Googleは2021年にFitbitを買収しており、その強み・技術を組み合わせて作られていることから、健康管理機能周りも柔軟に可能。

実際に使ってみましたが、カロリー計測や睡眠計測まで細かく管理・分析ができます。

Suica以外にも、Google Mapsのナビなど、Googleのサービスが使いやすいのが良いですね。

Pixel Watchのナビ機能
Pixel Watchでナビ機能を利用

本体デザインもカッコよく、Apple Watchと同じく4G LTEにも対応しており、単独で通信も可能。

Pixel Watchのデザイン

Apple Watchと比べると、まだ機能(アプリ)で劣る部分もありますが、Androidスマホを利用している方にはおすすめの製品です。

Fitbit Charge 5

アクティビティトラッカーとしておなじみ、Fitbitの最新作「Fitbit Charge 5」も、Suica対応となっています。

これも、Suicaに対応しておりタッチ決済を可能とします。

Suidaの残高確認
▲Fitbitは「Charge 4」もSuicaに対応しています。
Suicaの詳細情報と残高確認
▲こちらもアプリで履歴確認などが可能

Suica対応のスマートウォッチとしては、最安(1.7万円)クラスなので、安く購入したい方はこれをチョイスするのが良いです。

実際に利用しましたが、アクティビティトラッカーとしての機能は折り紙付きで、バッテリー持ちも良いので、運動不足のチェックから睡眠計測まで、24時間つけていられます。

Fitbit Charge 5でワークアウト
Fitbit Charge 5でワークアウト

しかも、バンドタイプであることからコンパクトで軽く、装着感が他のに比べて少ないため、日常に馴染むという意味ではこれがベスト。

これもSuica定期券やグリーン券の購入、オートチャージはできませんが、おすすめのスマートウォッチの一つです。

Garmin

Garminのスマートウォッチは、非常にラインナップが豊富で、主にスポーツ利用で活躍するものが多いですが、実はSuicaにも対応しており、Garmin Payでの決済も可能です。

ラインナップも豊富で、現時点で以下のモデルがSuicaに対応しています。

製品名(リンクはAmazon)特徴
FĒNIX 6/6S/6XGarminウォッチの全てを盛り込んだフラッグシップモデル
FĒNIX 6/6S/6X PRO DUAL POWERソーラー充電機能搭載のハイエンドモデル
QUATIX 6X DUAL POWERソーラー充電機能搭載のハイエンドモデル
QUATIX 6 SAPPHIRE航海機能と耐スクラッチ性のハイエンドモデル
FOREATHLETE 745GPSランニングウォッチ
VÍVOACTIVE 4/4SGPS 内蔵マルチスポーツウォッチ
VENU高画質タッチ式スマートウォッチ
VENU SQエントリーフィットネスGPS ウォッチ
LEGACY HERO/SAGAマーベル/スター・ウォーズ シリーズデザイン
VÍVOMOVE STYLE/LUXE/3ハイブリッドスマートウォッチ
APPROACH S62GPS 内蔵ゴルフ用スマートウォッチ
DESCENT MK2/MK2IGPS付き高機能ダイビングウォッチ

特にゴルフやマリンスポーツ専用のスマートウォッチもあるのが良いですね。車で行く場合でも、道中のコンビニやで決済もできるのでかなり便利そう。

これも定期券やグリーン券には対応していませんが、Garminはラインナップも豊富でスマートウォッチとしての評判もよく、おすすめできます。

\この製品のレンタルも可能/

ウエアラブル端末のSuica対応の動向に注目!

スマートウォッチは海外製のものが多く、かつSuicaは日本にローカライズされたサービスです。

そのため、まだラインナップとしては少ないものの、徐々に対応してきている製品が増えてきました。

スマートウォッチは、Suicaがないと普及しない!という穿った視点で数年動向をチェックしてきた私としては、最近徐々にこれに対応する製品が出てきて、とても嬉しく思っています。

2019年まではApple Watchで独占的に利用できましたが、2020年以降、上記のように急激に多くの製品がSuica対応してきました。

というのも、かつて2015年には「かざす2.0」として、Felica Networksがカード型・リング型など、様々な実験的製品を展示しており、それらは2020年の導入がターニングポイントとなっていました。

▲Felica内蔵のリング型ウエアラブルデバイスまでコンセプトとして上げられていました。(画像:Felica Networks

これらと直接相関するかは不明ですが、まさに2020年以降多くのウエアラブル製品がSuica(≒Felica)に対応してきていますね。

さらに最近では、EVERINGに代表される「スマートリング」などといったものも徐々に日本で話題となってきています。(Suicaには対応していません。)

そのため、今後この観点(Felica搭載)での注目度は上がってくるのではないかと考えます。

スマートウォッチに限らず多くのウエアラブル端末がSuica対応することに期待しましょう!

この記事は、ウエアラブル端末のSuica対応の動向をチェックしつつ随時更新していきます。

おすすめ

Kou

Kou

こんにちは!
BENRI LIFE(ベンリライフ)は、「IoT(モノのインターネット)」をテーマにしたガジェットブログです。
特に「スマートホーム」に関する情報が充実しています!
IoTツールで暮らしを便利に、快適に...
よかったら、色々見ていってください!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA