subsclife(サブスクライフ)の評判・口コミ|おしゃれなブランド家電・家具を初期費用抑えてお試しできるレンタル・サブスクサービス!

subsclife(サブスクライフ)とは人気のブランド家具、デザイン家電を500円からの月額払いで利用できるレンタルサービスです。

レンタルなので、高価なブランド家具も初期費用を抑えてお試しすることが可能です。

その取扱いブランドは600以上、アイテム数は約11万点以上にもなり大変人気のあるサービスです。

あこがれのブランド家具を買いたいけど高価すぎて手が出ない…

家具も家電もトータルでおしゃれな物に揃えたい…

かっこいい家電に買い替えても使わなくなったらどうしよう…

そんなお悩みの方には、おしゃれな家具家電をまとめてレンタルできる「subsclife」がおすすめです。

「でもsubsclifeって使いにくかったらどうしよう」と、初めて利用する方は、その評判が気になるところですよね?

そこで本記事では、subsclifeの評判や口コミについて解説しますので、是非チェックしてみてください!

subsclifeとは?

まず気になるsubsclifeの特徴をまとめました。

特徴1:おしゃれなインテリアを軸とした家具・生活家電が豊富

https://subsclife.com/

subsclifeは、家電・家具レンタルショップの中でも、おしゃれでインテリアを意識したものが特に多いです。

チェアもブランド物が多く、インテリア雑貨も多数そろえているのが特徴的。

家電までおしゃれな物が多く、レンタルショップの中でも、特にテレビ本体に質の高いものが多く揃っています。

一例ではSONY、大画面有機ELモノまでレンタルできる

デザイン家電も多く、初期費用を抑えて部屋をおしゃれにしたい、インテリアにこだわりのある方に特におすすめのレンタルショップとなっています。

特徴2:取り扱いブランドが600社以上もある

subsclifeは取り扱いブランドの多さも特徴です。

映えるブランド家具・家電を気軽に借りられるように、有名ブランドの商品を幅広く取り扱っています。

取り扱いブランド
  • MASTERWAL(マスターウォール)
  • muuto(ムート)
  • COMPLEX UNIVERSAL FURNITURE SUPPLY(コンプレックスユニバーサルファニチャーサプライ)
  • Vitra(ヴィトラ)
  • Knoll(ノル)
  • MOEBE(ムーべ)
  • ACME Furniture(アクメファニチャー)
  • BORDERLESS(ボーダーレス)
  • 日進木工(にっしんもっこう)
  • HALO(ハロ)
  • NOWHERE LIKE HOME(ノーウェアライクホーム)
  • BALMUDA(バルミューダ)
  • HermanMiller(ハーマンミラー)
  • KARIMOKU CASE STUDY(カリモクケーススタディ)
  • dyson(ダイソン)

ちなみに、subsclifeのサイトではブランド名から商品を探すこともできるので、お気に入りブランドのページでは意外な商品も見つかるかもしれませんよ!

https://subsclife.com/

特徴3:レンタル商品はすべて新品が届く(買取も可能)

https://subsclife.com/

レンタル手続き後に届く商品は、すべて未使用の新品が届きます。

レンタルショップは、中古品のものが混じっていることも多いので、これは嬉しい。

おしゃれなだけでなく、キレイなモノで揃えられてサブスクだけで快適生活を送れそうですね!

また、subsclifeは、気に入ったらいつでもレンタルしている商品を購入することができます。

それまで支払ったレンタル料の合計金額と、商品の販売価格の差額を支払って買取になります。

subsclifeの料金プラン

subsclifeの料金プランは3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月の契約期間で異なります。(月々500円~)

契約期間を過ぎたあとは「そのまま購入する」「レンタルを継続する」「レンタルをやめて返却する」という選択をマイページから選べるようになります。

subsclifeの月額料金は他社と比較するとリーズナブルでお得です。

例)dyson (ダイソン) | dyson Supersonic Shine ヘアドライヤー HD15 ULF | 家具、家電のサブスク・レンタルなら【subsclife(サブスクライフ)】

商品小売価格は、48,800円であり、レンタル価格の比較としては、以下の表のとおりです。

レンタル価格比較(期間:24ヶ月の場合)

項目金額
subsclife月額1,990円
他社A月額2,880円
他社B月額5,400円
表:サブスクライフと他社比較

一部の商品での比較ですが、新品確定でこのお値段は中々お得に感じます。

subsclifeで一人暮らしに必要な家具・家電をレンタルした場合

月額500円でレンタルできる商品は、あくまでも一部のものに限られます。

そこでsubsclifeで一人暮らしに必要な家具家電を揃えた場合、いくらになるか計算してみました!

種類商品名月額
ソファADRS Mote.unit sofa wide3,140円
ベッドUNIK HEADLESS SINGLE Oak2,430円
マットレスSLEEPWELL SW-23 SINGLE2,220円
冷蔵庫Haier 173L 2ドア冷凍冷蔵庫 JR-NF173D-W ホワイト (右開き)2,400円
洗濯機AQUA 全自動洗濯機 4.5kg ホワイト AQW-S4M W1,430円
テレビHisense 32v型 2K SMART 液晶テレビ 32A40H1,830円
合計13,450円

これらを普通に買うと、20万円以上となりますが、subsclifeの場合、配送料と月額13,450円となり、初期費用を大幅に下げられます。

特に洗濯機のレンタル料金は安いですね!

もちろん、一部の商品だけ借りることもできるので、使い勝手も良いサービスです。

subsclifeの評判・口コミ

様々なブランド家具家電が揃うsubsclifeはとても便利なサービスですが、実際利用した方の評価はどうなのでしょうか?

SNSから口コミをまとめてみました!

良い評判

まずは「よかった」という良い評判から確認しましょう!

学生でもsubsclifeでレンタルすれば、おしゃれな自分だけのお部屋が作れますね!

こちらはレンタルから買取をされた方の口コミです。

気軽にそのまま買取できちゃうのも魅力ですね!

レンタルをしていてもその料金は買取時に定価を超える事がないので、レンタルを続けたら損ということがなくて安心ですね!

このように、subsclifeは「使いやすい」「気に入った」「初期費用抑えられる」と全体的に高評価の方が多いようです。

微妙な評判

次に利用してみて「残念だった」という微妙な評判をまとめてみました。

subsclifeは契約期間中に途中解約すると、解約金がかかるプランもあります。

申し込み時にはサービス規約をよく確認したほうが良いですね。

こちらは申し込み内容が分かりにくかったと言う口コミと、配送までの時間がかかることが微妙という口コミです。

このように、sbsclifeの評判は良い口コミが多いようですが、契約内容が分かりにくいという微妙な口コミもありました。

借りた後に失敗しないように、契約時には利用期間や支払いについて間違いが無いかよく確認しましょう。

subsclifeのメリット・デメリット

続いてを利用するメリットとデメリットをまとめました。

subsclifeのメリット

メリット
  • 配送エリアは全国対応
  • 試してから購入することができる
  • 災害や取扱い不注意による破損の補償がある
  • 利用期間を柔軟に選択できる

まとめるとsubsclifeはレンタルを始めるときの初期費用が少なく、手軽に始められるというメリットになりますね!

subsclifeのデメリット

デメリット
  • 契約期間が満了する前に返却すると中途解約手数料の支払がある
  • 支払方法はクレジットカード払いのみ
  • 不要な家具の引き取りサービスがない

また、subsclifeはお問い合わせ窓口がメール対応のみになっています。

電話窓口がありませんので対応に時間がかかることがあります。

申し込み前に確認が必要なところは、早めに問い合わせましょう。

subsclifeの申し込み手順

利用開始までにかかる時間は約5分で完了!

スマホでも申し込みできて簡単です!

申し込み完了までの手順をスマホ画面でご説明します。

申込手順詳細

  1. STEP

    subsclifeのホームページにアクセス

  2. STEP

    借りたい商品を選ぶ

  3. STEP

    料金プランの確認

  4. STEP

    新規会員登録

  5. STEP

    配送日の選択

  6. STEP

    支払方法の入力(クレジット払い)

  7. STEP

    確認後完了!

約5分で手続きできました!

申し込み時に注意すること

配送希望日については、午前か午後の時間指定のみとなっています。

細かい時間指定はできませんので、時間に余裕のある日を選びましょう。

また、商品出荷後の配送日の変更方法は、配送業者に直接連絡することで変更可能です。

subsclifeでおすすめの家電・家具

subsclifeでレンタルされている家電・家具の中から、おすすめの商品を3点ご紹介します!

【Posture basic 6.8 F1P PSマットレス】ぐっすり快眠マットレス

出典:Serta (サータ) | Posture basic 6.8 F1P PS(パーソナルシングル) | 家具、家電のサブスク・レンタルなら【subsclife(サブスクライフ)】

約20万円の高級マットレスもsubsclifeならお試しレンタル可能です。

届くものは新品ですし、利用期間が終わったら返却しても良し、買い取っても良し。

定期的に交換できるのもサブスクならではの良いところですね!

完全受注生産なのでお申し込みはお早めに!

【KARIMOKU CAT TREE Color】おしゃれキャットタワー

出典:KARIMOKU CAT (カリモクキャット) | KARIMOKU CAT TREE Color | 家具、家電のサブスク・レンタルなら【subsclife(サブスクライフ)】 

キャットタワーまで、おしゃれ家具としてレンタルできます。

気まぐれなペットだから使わなくなるかもしれないという心配も、レンタルなら返却できるので安心ですね。

【BALMUDA The Toaster Pro K05A-SE】話題の高級トースター

テレビで話題のバルミューダトースターもレンタルで試すことができます。

トースターにしては高価なものですから、実際使っておいしさを試したいところですよね。

レンタル価格もお安いので、まずはお試ししてから気に入ったら買取もOKです!

まとめ

以上、今回は家電レンタルサービス「subsclife」について解説してきました。

それでは今回のまとめです。

subsclife まとめ
  • ブランド家具やデザイン家電を好きなだけ借りれるレンタルサービス
  • 良い評判は「使いやすい」「気に入った」という良い口コミが多かった
  • 微妙な評判は「解除料がある」「分かりづらい」という口コミもあり
  • メリットは初期費用を抑えて手軽に始められること
  • デメリットは不要家具の引き取りがないことと中途解約金がかかること

いろいろな家電レンタルサービスが話題になっている中で、subsclifeはとにかくおしゃれな家具家電がたくさんあります。

ブランド家具でコーディネートしたら一気にお部屋の雰囲気を変えることができますね!

もちろん1点からでも申込できますので、気になる方は是非お試ししてみてください。

Kou

Kou

こんにちは!
BENRI LIFE(ベンリライフ)は、「IoT(モノのインターネット)」をテーマにしたガジェットブログです。
特に「スマートホーム」に関する情報が充実しています!
IoTツールで暮らしを便利に、快適に...
よかったら、色々見ていってください!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事