TP-Link Archer AX73V レビュー|最大5.4Gbpsの高速&安定通信できるWi-Fiルーター!OneMesh対応で広範囲に通信を拡張も可能

無線LAN製品で世界No1シェアのTP-Link社。

その新製品である「TP-Link Archer AX73V」が、2023年8月に発売開始されました!

Kou

Kou

好評のアンテナ内蔵×縦置き型の特別モデルです!

前モデルのAX73ではアンテナが外に出ていたので、見た目を敬遠していた人もいるのではないでしょうか。

そんな中、発売された新製品のTP-Link Archer AX73Vのスペック、主な特徴は次の通りです。

特徴
  • 5GHz帯最大4.8Gbps・2.4GHz帯最大574Mbpsの高速通信
  • Wi-Fi6対応
  • EasyMeshとの互換性あり
  • Alexa対応
  • アンテナ内蔵でスッキリ!縦置きと壁掛けが可能
  • 製品保証が3年間

実際に利用してみたところ、さすがはWi-Fi6対応かつ最大5.4Gbpsの高性能ルーターだと感じられるくらい、快適なインターネット通信ができました。

さらに、数少ないAlexa対応のWi-Fiルーターで、他社では感じられない便利さがあります。

さすがは世界No1のTP-Link社…!今回も人気が出る気がします。

そんな「TP-Link Archer AX73V」のレビューをしていきます。

https://www.benrilife.com/wp-content/uploads/2019/05/Kou1600.jpg

TP-Link Archer AX73V レビュー

TP-Link Archer AX73Vは、前モデルからアンテナ内蔵に変わった分、スッキリとした見た目が特長。コンパクトながら、機能の高さは健在で、テレワークやオンラインゲームなどをしても十分な通信速度が確認できて非常に満足。EasyMeshやAlexaに対応している便利さと、3年間保証という安心も兼ね備えた隙のないWi-Fiルーターだった。

メリット

  • Wi-Fi6対応&最大5.4Gbpsで高速通信を実現できる
  • ミドルハイエンドクラスながらも約12,000円とコスパが良い
  • スマートホーム化した住宅にもおすすめ
  • 縦置きと壁掛けが可能で設置場所の選択肢が豊富
  • 業界最高水準の3年保証

デメリット

  • サイズ感がやや大きめ
  • Wi-Fi6Eには非対応

この記事は、メーカーであるTP-Linkより製品を提供いただき、記事執筆を行なっております。

外観と仕様

まずは外観について見ていきましょう。

外箱はTP-Linkらしいおしゃれな水色のデザイン。

中を開くと、ルーター本体と電源アダプターが見えます。

本体の裏に、LANケーブルや説明書、保証書などがありました。

保証書とWi-Fi情報カード、イラスト付きで分かりやすい説明書ももちろん入っています。

本体の外観を見ていきましょう。

本体写真(正面)

真っ黒で重厚感のあるデザインとなっています。

ステータスのマークが見えるようになっているのも嬉しいところ。

アンテナ内蔵に変わったので、スッキリとした見た目になったのも良いですね。

ただ、高性能なだけあって仕方ないかもしれませんが、縦横のサイズ200×189mmは結構大きくて存在感がありました。

Wi-Fiルーターをできるだけ隠したい人は、置き場所を工夫しなければいけないかも。

購入前に、ある程度設置スペースを取っておくことをおすすめします。

片手で持ってみた所、こんな感じ

裏面には、Wi-Fi情報とデバイスとの接続時に便利なQRコードがあります。

また、壁掛け用に土台を取り付けるための穴も搭載しています。(木ネジ取り付け)

裏面

右側の横には、LANポート4つとWANポート1つがあります。

オレンジと青色で目立っていて分かりやすいですね。

真上のデザインは、放熱を考慮してか通気しやすいような仕組みになっています。

真上

真下も同様に、通気しやすいように空洞となっています。

真下

また、土台をつけてルーターを縦置きするための穴もありました。

元々本体の底面は広いので、取り付けなくても大丈夫ですが、土台をつけてみると、やはり安定感は増します。

左側の横には、各種ステータスのランプがあります。

電源を入れると、電源ランプや2.4GHz・5GHzのWi-Fiランプ、WPSランプなどが光ります。

ステータスランプ

電源アダプターと、LANケーブルをONUに接続して利用します。

ケーブルを接続

説明書には、起動まで3分間かかるとありましたが、私の場合は、1〜2分で全てのランプがつきました。

ランプを消したい場合は、ルーター横(右側)にあるLED/Wi-Fiボタンを押せば消せます。

最後に、スペックをまとめておきます。

項目スペック
価格12,490円(税込)
通信速度• 5 GHz: 4804 Mbps (802.11ax, HE160)
• 2.4 GHz: 574 Mbps (802.11ax)
規格Wi-Fi 6• IEEE 802.11ax/ac/n/a
5 GHz• IEEE 802.11ax/n/b/g
2.4 GHz
寸法200 × 189 × 59 mm
重量1.31kg
Wi-Fi範囲4LDK・デュアルバンド高性能アンテナ×4・
ビームフォーミング・高性能FEM
Wi-Fi性能高(High)・デュアルバンド・OFDMA・エアタイムフェアネス・
DFS・6ストリーム・4×4 MU-MIMO
最大接続台数80台
動作モードルーターモードブリッジモード(アクセスポイントモード)
有線ポート数・ギガビットWANポート×1
・ギガビットLANポート×4
Wi-Fi暗号化• WPA3• WPA2• WPA
• WPA/WPA2-Enterprise (802.1x)
ネットワークセキュリティ・SPIファイアウォール
・アクセスコントロール
・IP & MACバインディング
・アプリケーション層ゲートウェイ
HomeShield セキュリティ
・リアルタイムIoT保護
・悪意のあるサイトのブロック
・侵入防止システム
・DDoS攻撃の防止
・ホームネットワークスキャナー
ゲストネットワーク5GHzゲストネットワーク×12.4GHzゲストネットワーク×1
VPNサーバー• OpenVPN• PPTP• L2TP
VPNクライアント• OpenVPN• PPTP• L2TP
EasyMesh対応
Alexa対応
製品保証3年

TP-LinkのWi-Fiルーターは、保証期間が3年間ととても長いのもポイントです。

1年間としている会社が多いので、比較的安心して利用できますね。

保証期間は3年間としっかり明記されている

死角のない高スペックなWi-Fiルーターであるにもかかわらず、約12,000円とコスパがかなり良い点が特長。

集合住宅はもちろん、広めの戸建て住宅でも十分利用できるのでおすすめです。

実機を検証しつつ、レビューしていきます。

レビュー

TP-Link Archer AX73Vを、実際に利用してみましたので、レビューしていきます。

回線速度は速い!テレワークやオンラインゲームも問題なし

Archer AX73Vは、デュアルバンドとWi-Fi 6テクノロジーに対応しています。

これにより、最大5.4Gbpsの高速接続とより効率的で混雑のない通信を実現。

6つのデータストリームを備えているので、たくさんの端末を同時に繋いでも安心です。

実際に、TP-Link Archer AX73Vの回線速度を測ってみたところ、5GHz帯では下り・上り共に200〜300Mbpsと、さすがの高速通信で安心しました。

また、Ping値も6msと、テレワークやオンラインゲームをしても問題ない値です。

最新のWi-Fi6対応に加え、最大5.4Gbpsの性能は伊達ではありませんね。

実際の測定結果は次の通りです。

前提条件
  • 使用回線:NURO光
  • 時間帯:19時頃
  • 測定環境:集合住宅1LDK
  • デバイス:iPhone12 mini
5GHz

5GHz帯では、下り上り共に200〜300Mbpsと十分高速です。Ping値も6msと、オンラインゲームでも快適な数値。

2.4GHz

2.4GHz帯となると、若干通信速度は落ちてしまいますが、それでも日常生活やテレワークをする分には十分すぎるくらいです。

Ping値も7msと、依然として低い値を維持しています。

テスト結果

項目5GHz帯2.4GHz帯
下り334.7Mbps224.75Mbps
上り224.75Mbps86.01Mbps
Ping値6ms7ms

上記の通信速度が出ていれば、家庭で使ったり、テレワークで使ったりする上では快適です。

実際にテレワークで利用してみましたが、オンライン会議や大容量のファイル伝送でも、特に問題はありませんでした。

広い家でもOneMeshで通信範囲を拡張できる

画像:TP-Link OneMesh

TP-Link Archer AX73Vは、単体だとそこまで広範囲に通信はせず、3LDK以上または鉄筋コンクリート造の住宅だと、Wi-Fi電波が弱まる可能性があります。

ただ、AX73Vは、OneMesh&EasyMesh対応機器なのが良いポイントです。

他のOneMesh&EasyMesh対応機器を揃えることで、メッシュWi-Fi環境を作れるため、広い家や2階建て以上の家でも広範囲に通信ができます。

自宅です。メッシュ環境なし(ルーター単体)の場合、済の部屋だと電波が弱まる(or途切れ途切れ)になります。
メッシュ環境になることで、奥の部屋でも強い電波になります、。

最近は、スマート家電を中心として、自宅の様々な場所にWi-Fiデバイス・家電が増えてきているため、それらの通信を改善するのにも役立ちます。

自宅のあらゆる場所にいろんなデバイスがあっても、OneMeshでカバーできる

加えて、以下に対応しているAX73Vは、同時多接続でも問題なく利用できます。

同時接続技術
  • OFDMA(複数のデバイスで1つのチャンネルを同時に共有)
  • MU-MIMO(4×4に対応し、待ち時間短縮)
  • 6ストリーム(同時接続可能数アップ)

これらに対応しており、最大同時接続台数は、単体でなんと80台!

また、各デバイスを専用アプリ「Tether」から一元管理できるので、Wi-Fiの名前やパスワードなどの変更も簡単に行えるようになっており、自宅をスマートホーム化していて、IoTデバイス・家電が多い場合にもおすすめです。

Alexaにも使える

TP-Link Archer AX73Vは、Alexaに対応しており、様々な操作を簡単に実行できます。

Alexaに対応している国内メーカーは少なく、TP-Link社ならではの機能です。

実行できる操作の例を挙げると、次の通りです。

アレクサ操作
  • ゲストネットワークのオンオフ
  • ルーターのライトのオンオフ
  • 新しいデバイスの接続
  • スピードテストの実施

Alexaに対応させるためには、まずAlexaアプリ内でTP-Linkスキルを検索し、「有効にして使用する」をタップします。

その後、TP-Linkの専用アプリ「Tether」と連携させ、デバイスを登録するだけです。

あとは「アレクサ、ティーピーリンクを開いて」と声をかければ、音声コントロールが可能になります。

簡易NAS機能はついていない

TP-Link Archer AX73Vには、簡易NAS機能が付いていません。

前のモデルであるAX73には付いていましたが、AX73Vには搭載されなかったようです。

簡易NAS機能とは、Wi-Fiルーター内のストレージにファイルを保存し、インターネット経由で様々なデバイスからアクセスできる機能を指します。

要は、Wi-Fiルーターをちょっとしたストレージとして利用できるわけです。

例えば、テレワーク時に、社内のプライベートネットワークに保存していたファイルを一時的に移管して、社員がアクセスできるストレージとして活用できます。

簡易NAS機能をお求めなら、前モデルのTP-Link Archer AX73を検討してみてはいかがでしょうか。

ArcherシリーズのWi-Fiルーターと性能比較

項目Archer AX73VArcher AX80Archer AX5400Archer AX3000
製品画像
通信速度5GHz:4804Mbps2.4GHz:574Mbps5GHz:4804Mbps2.4GHz:1148Mbps5GHz:4804Mbps2.4GHz:574Mbps5GHz:2402Mbps2.4GHz:574Mbps
最大接続可能台数80台100台80台48台
メッシュOneMeshEasyMeshOneMeshOneMeshEasyMeshOneMeshEasyMesh
有線ポート1Gbps WANポート×11Gbps LANポート×42.5Gbps WAN/LANポート×11Gbps WAN/LANポート×11Gbps LANポート×31Gbps WANポート×11Gbps LANポート×41Gbps WANポート×11Gbps LANポート×4
USBポートUSB 3.0 ポート×1
サイズ200×189×59mm200×189×59mm200×189×59mm166×157×45mm
販売店AmazonEC/家電量販店家電量販店EC/家電量販店
表:TP-Link Archerシリーズ

TP-Link社のArcherシリーズを、簡単な比較をしてみました。

上位機種のAX80と比べても、劣っている点はUSBポートの有無くらいです。

むしろEasyMeshに対応しているため、他社の機器との互換性が高くて便利といえます。

販路がAmazon限定という点が、人によっては不便に感じるかもしれません。

とはいえ、デメリットはそのくらいで、ほぼ死角のない高性能な機器であると分かります。

レビューまとめ

TP-Link Archer AX73Vを実際に使ってみて、家庭用・テレワーク用・オンラインゲーム用としても使えるハイスペックな機種であると感じました。

にもかかわらず、価格は約12,000円と手頃。このコスパの良さが非常に魅力的です。

また、製品保証期間が3年間と、安心感もあります。

Wi-Fiルーター選びに迷ったら、とりあえずTP-Link Archer AX73Vにしておけばよいといっても過言ではありません。

Kou

Kou

こんにちは!
BENRI LIFE(ベンリライフ)は、「IoT(モノのインターネット)」をテーマにしたガジェットブログです。
特に「スマートホーム」に関する情報が充実しています!
IoTツールで暮らしを便利に、快適に...
よかったら、色々見ていってください!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA